十津川村観光協会 トップページ

つれもうていこらよ十津川村観光協会

ゆったりのんびり十津川郷-世界遺産のある村-


十津川村観光協会お知らせ

果無集落の桜が見ごろ

世界遺産小辺路が通る果無(はてなし)集落の しだれ桜が見ごろになりました。
【2025年4月9日 撮影】
しだれ桜が満開です!
古道からは、しだれ桜やスイセンの花が楽しめます♪
春いっぱいの果無集落を歩きませんか ...

上湯川市原の七朗桜が見ごろ

上湯川 市原地区の七朗桜が見ごろを迎えました。
【2025年4月9日 撮影】
十津川村の桜の名所「七朗桜」
山々と優雅なしだれ桜に囲まれた集落は、十津川村上湯川の市原という所です。
市原地区には大小あわせて30本ものしだれ桜が植えられています。
このしだれ桜を植えられたのは七朗さんという方で、 「七朗桜(しちろうざくら)」と呼ばれ、 地元のみなさんに愛されています ...

ホテル昴レストラン石楠花木曜定休のお知らせ

ホテル昴からのお知らせです。
ホテル昴のレストラン石楠花(しゃくなげ)が木曜日は定休日となりました。
レストラン石楠花(しゃくなげ) 木曜日定休日(通年) 令和6年10月17日(木)~ 定休日にご注意くださいませ
【ホテル昴】0746-64-1111


よっ日本一。十津川村は日本一大きな村。日本一の鉄線つり橋。日本初、源泉かけ流し宣言。日本一長い路線バス。日本一オシドリの越冬地。日本一の親切な村です。

▲このページの先頭へ

【お問い合せは】
十津川村観光協会
〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村小原373
-1
(公衆浴場「滝の湯」内)
電話:0746(63)0200
営業時間:8:30〜17:00
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
E-mail info@totsukawa. info

観光協会員一覧

YouTube

映像を見る

ライブカメラ

お役立ち

リンク