ゆったりのんびり十津川郷-世界遺産のある村-
- 観 光
- 温 泉
- 世界遺産
- 泊まる
- 食べる
- 買う
- 遊ぶ
参加者募集★玉置神社奉納しめ縄づくり
十津川村観光協会では毎年、
玉置神社奉納のしめ縄づくりを行っています。
ボランティアお手伝い頂ける方を募集しています!
玉置神社御本殿、神代杉、大杉、夫婦杉、
磐余(いわれ)杉、常立杉、
御神木の計6本の大しめ縄を作ります。
米わらを木槌(きづち)で叩き、
昔ながらの手作業で編むしめ縄は、
1本の長さが約12~15メートルにもなります。
みんなで力を合わせて、
まごころいっぱいの大しめ縄を編みませんか?
【日時】令和5年10月11日(水)
午前 9:00 ~ 夕方16時くらいまでの予定
【場所】公衆浴場 滝の湯 駐車場(湯泉地温泉)...

西川出合「野猿」使用中止のお知らせ
西川出合の「野猿」は安全が確認できるまで、当面の間、使用中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
-
【使用中止期間】
- 2023年3月13日~当面の間
十津川温泉 昴の郷(ホテル昴の敷地内)にある「野猿」をご利用いただけます。西川出合「野猿」より車で約5分です。
ウイルスメールにご注意ください
「十津川村観光協会」の名前を使ってウイルスメールが送られています。
添付ファイルを絶対に開かないでください。

【お問い合せは】
十津川村観光協会
〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村小原373-1
(公衆浴場「滝の湯」内)
電話:0746(63)0200
営業時間:8:30〜17:00
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
E-mail info@totsukawa.
info