ゆったりのんびり十津川郷-世界遺産のある村-
- 観 光
- 温 泉
- 世界遺産
- 泊まる
- 食べる
- 買う
- 遊ぶ
6/5〜 国道168号 西吉野町永谷地内 片側交互通行について
応急作業が進み、通行の安全確保の見込みがたちましたので、片側交互通行による一般車両の通行が終日可能となります。
・令和5年6月5日(月) 6時より
※荒天時には、通行規制を実施する場合があります。
片側交互通行のため、通過には時間を要する見込みです。
ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
詳しくは、五條土木事務所
電話:0747-23-1151までお問い合わせください。
玉置神社花がら摘みが行われました
6月1日、玉置神社でシャクナゲの花がら摘み作業が行われました。
観光協会の呼びかけで約20人が集まり、境内周辺を清掃しました。
村内から多数のボランティアの皆さんが来てくださいました。
本当にありがとうございました!...
4/27~ 国道168号 長殿地内 片側交互通行について
2023年4月9日に発生した、国道168号 長殿地内の崩土に伴う通行止めの応急対策が進み、通行の安全確保の見込みがたちましたので、4月27日午前6時から、片側交互通行となります。
■2023年4月27日(木)午前6時~
※一般車両の通行は終日可能
※但し、荒天時には、通行規制を実施する場合があります。
詳しくは、下記の奈良県道路マネジメント課ホームページ「報道資料」をご参照ください。
https://www.pref.nara.jp/12954.htm
https://pref.nara.geocloud.jp/mp/10
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

西川出合「野猿」使用中止のお知らせ
西川出合の「野猿」は安全が確認できるまで、当面の間、使用中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
-
【使用中止期間】
- 2023年3月13日~当面の間
十津川温泉 昴の郷(ホテル昴の敷地内)にある「野猿」をご利用いただけます。西川出合「野猿」より車で約5分です。
ウイルスメールにご注意ください
「十津川村観光協会」の名前を使ってウイルスメールが送られています。
添付ファイルを絶対に開かないでください。

【お問い合せは】
十津川村観光協会
〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村小原373-1
(公衆浴場「滝の湯」内)
電話:0746(63)0200
営業時間:8:30〜17:00
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
E-mail info@totsukawa.
info